CV : Kenichi Harayama

原山健一 Kenichi Harayama

 

1972

東京都町田市生まれ

1996

金沢美術工芸大学 工芸デザイン専攻(陶磁)卒業

1996-2016

多治見市陶磁器意匠研究所勤務

2016-

奈良教育大学 教育学部美術教育講座 准教授

 

展示・発表

2000

美濃2000 それぞれのかたち(ギャラリーTAO、東京)

2001

MINO2001 それぞれの形(ギャラリーTAO、東京)

2002

第6回国際陶磁器展美濃(セラミックパークMINO、多治見)

美濃陶磁展(多治見市産業文化センター)

MINO2002 7人展(ギャラリーTAO、東京)

2003

個展(ギャラリーTAO、東京)

2004

『土から陶へ』の造形展—Part1:美濃(目黒陶芸館、四日市/京都文化博物館/NIKI GALLERY SATSU、東京)

MINO CERAMICS NOW 2004(岐阜県現代陶芸美術館)

2005

54回ファエンツァ国際陶芸展(ファエンツァ国際陶芸美術館、イタリア)

第7回国際陶磁器展美濃(セラミックパークMINO、多治見)

美濃陶磁展(多治見市産業文化センター)

個展(ギャラリーTAO、東京)

2007

やきものの現在 土からなるかたち 美濃を中心に—Part3(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス)

55回ファエンツァ国際陶芸展(ファエンツァ国際陶芸美術館、イタリア)

個展 “handscape,mindscape”(ギャラリーなつか、東京)

2008

第8回国際陶磁器展美濃(セラミックパークMINO、多治見)

小さな宇宙展 3(市之倉さかづき美術館、多治見)

美濃陶磁展(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス)

「KOUGEIの素姿」試論1 回転体について(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス/NIKI GALLERY SATSU、東京)

トッテのある形(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス)

2009

gallery VOICE select & collect (多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス)

2010

個展“time,air,gravity”(ギャラリーTAO、東京)

2011

東海現代陶芸 思考する新世代展(愛知県陶磁資料館、瀬戸市)

日本×ファエンツァ やきものの現在 ファエンツァ国際陶芸展日本人歴代受賞作家展(イタリア文化会館、東京)

PLAY ON! -前進する表現者たち- 金沢美術工芸大学ラグビー部OB作品展(NIWA SHUNKI Gallery 金沢)

2012

MINO CERAMICS NOW 2012(岐阜県現代陶芸美術館、多治見)

2013

7つの旅 現代作家による饗演(古川美術館分館 爲三郎記念館、名古屋)

2014

トッテのある形PartⅡ(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス、多治見)

10回国際陶磁器展美濃(セラミックパークMINO、多治見)

美濃陶芸の明日展2014(多治見市美濃焼ミュージアム)

現代・陶芸現象(茨城県陶芸美術館)

美濃陶磁100(多治見市産業文化センター、多治見)

2015

光庭 伊村俊見・原山健一展(多治見市美濃焼ミュージアム)

ロムヒルド国際陶芸シンポジウム(10th International Ceramic Symposium Römhild(ドイツ、ロムヒルド)

2016

やきものの現在 土からなるかたち 美濃を中心に—PartⅩⅣ(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス)

個展(目黒陶芸館)

2017

Künstlerische Spielräume in der KeramikBürgersaal des Wasserschlosses Klaffenbach ein ドイツ)

エスキシュヒル国際テラコッタシンポジウム(11thInternational Eskişehir Terra Cotta Symposium)(トルコ、エスキシュヒル)

2108

わんの形Part2(多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス)

 

受賞

2005

54回ファエンツァ国際陶芸展 買上賞(イタリアセラミックタイル・耐火物協会賞)

2005

第7回国際陶磁器展美濃 陶芸部門 審査員特別賞

 

シンポジウムパネリスト

2007

やきものの現在 土からなるかたち 美濃を中心に—Part3 多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス

2011

東海現代陶芸 思考する新世代展(アーティストトーク) 愛知県陶磁資料館

2011

手と心と話した アールブリュット美濃展

2016

やきものの現在 土からなるかたち 美濃を中心に—PartⅩⅣ 

2017

第1回栄昌陶文化芸術祭(中国、重慶市)

 

文献

笹山 央 加藤智也・佐藤雅之・原山健一の陶芸 200011

今井陽子「陶説」20011月号 展評(関東の陶芸展)

外館和子「陶説」200211月号 展評(関東の陶芸展)

外館和子「陶説」200311月号 展評(関東の陶芸展)

石川健次『土から陶へ』の造形展—Part1:美濃 図録踏み締めるわずかな一歩の延長に 原山健一の作品に寄せて

Ceramics Art And perception(オーストラリア)  2004  issue 57Kenichi Harayamaby Reiko Ide

岐阜放送「みの・ひだ」20051020日放送

井上隆生「陶説」20074月号 展評(東海の陶芸展)

炎芸術 美濃の陶芸家たち 109人の作家と6つの窯元

炎芸術 No.127 2016秋号 フォーカス・アイ 「モダニストのスピリット」渡部誠一

外館和子 「バイオモルフィックなエネルギーの発露—原山健一の挑戦」目黒陶芸館個展 解説

陶工房 2016 No.83 陶芸最前線「形無き形を求めて−原山健一の挑戦」外館和子

Marc Leuthold  KENICHI HARAYAMA’S Nonobjective Minimalism” NEW CERAMICS 2017/1

 

パブリックコレクション

ファエンツァ国際陶芸美術館(イタリア)

グリュックスブルグ城陶芸美術館(ドイツ)

エスキシュヒル テペバシ市(トルコ)

Kenichi Harayama

 

1972

Born in Machida city,Tokyo

1996

Guraduated from the Department of craft design, Kanazawa college of art

1996-2016  

Working for Tajimi city pottery design and technical center(ISHOKEN)

2016-

Associate Professor at Nara university of education

 

Exhibition

2000

Group exhibition“MINO 2000”(Gallery TAO,Tokyo)

2001 

Group exhibition“MINO 2001”(Gallery TAO,Tokyo)

2002 

6thInternational Ceramics Competition Mino (Ceramic Park Mino)

Mino ceramic exhibition (Tajimi city industry and cultural center)

Group exhibition“MINO 2002”(Gallery TAO,Tokyo)

Solo exhibition (Gallery TAO,Tokyo)

The Arts of Ceramizing (Gallery Meguro,Yokkaichi)(Kyoto cultural museum)(NIKI GALLERY SATSU,Tokyo)

MINO CERAMICS NOWMuseum of Modern Ceramic Art,Gifu

2005

Mino ceramic exhibition (Tajimi city industry and cultural center, Tajimi)

Solo exhibition (Gallery TAO,Tokyo)

2007

Ceramics today Part3(Gallery VOICE,Tajimi)

55thEdition Premio Faenza (International Museum of Ceramics In Faenza,Italy)

Solo exhibition“handscape,mindscape”(Gallery NATSUKA,Tokyo)

2008 

8thInternational Ceramics Competition Mino (Ceramic Park Mino)

Mino ceramic exhibition (Tajimi city industry and cultural center)

Small Cosmos (Ichibokura Sakazuki Museum)

Aspect of craft - essay1 turning form (Gallery VOICE,Tajimi)(NIKI GALLERY SATSU,Tokyo)

2009

Gallery VOICE select & collect (Gallery VOICE,Tajimi)

2010

Solo exhibition“time,air,gravity” (Gallery TAO,Tokyo)

Solo exhibition“between mind and matter”(Gallery BlueBox,Okazaki)

2011

Thinking of new generationAichi prefectual Ceramic Museum

Japan x Faenza Ceramics TodayItalian cultural center,Tokyo

2012

MINO CERAMICS NOW 2012Museum of Modern Ceramic Art,Gifu

2013

Journey of seven artistFurukawa Art Museum

2014

10thInternational Ceramics Competition Mino (Ceramic Park Mino)

The Next, Mino CeramicsMino Ceramic Art Museum, Tajimi

Phenomenon of Ceramic Art,TodayIbaraki Ceramic Art Museum

2015

The light garden:Toshimi Imura & Kenichi HarayamaMino Ceramic Art Museum, Tajimi

10thInternational Ceramic Symposium Römhild (Schloss Glucksburg ,Römhild Germany)

2106

Ceramics today Part14 (Gallery VOICE,Tajimi)

Solo exhibition (Gallery Meguro,Yokkaichi)

2017

Künstlerische Spielräume in der Keramik (Bürgersaal des Wasserschlosses Klaffenbach ein, Geymany

11th International Eskişehir Terra Cotta Symposium (Eskisehir, Turkey)

2018

Form of Bowl (Gallery VOICE,Tajimi)

 

Prize

2005

54thEdition“Premio Faenza”-“PREMIO ACQUISTO offerto da ASSOPIASTRELLE”(International Museum of Ceramics In Faenza,Italy)

 7thInternational Ceramics Competition Mino - Special Judge's Awards (Ceramic Park Mino )

 

Public collection

International Museum of Ceramics In Faenza (Italy)

Schloss Glücksburg Ceramics Museum (Germany)

Eskisehir Tepebasi municipality (Turkey)